夏のファッションアイテムの定番といえばTシャツです。パンツにもスカートにも合わせることができ、着回し力が高いアイテムです。白、グレーが圧倒的な人気を集めています。爽やかで清潔感のある白Tシャツは、夏の暑い時期にはぴったりといえます。また、グレーTシャツは落ち着いた雰囲気を出してくれるので、大人っぽくこなれ感を出したい時に使えます。さらにTシャツにおしゃれな絵柄が入っていると、周りと差をつけることができます。
Tシャツは組み合わせるアイテムにより、毎回違った印象を作り出すことができます。例えばTシャツとゆったりパンツでラフな感じに、Tシャツとタイトスカートで女の子らしい雰囲気に、Tシャツとチェックハーフパンツでボーイッシュに、Tシャツとショートパンツでカッコよくなど、多くのアレンジが可能です。
このように合わせるアイテムで幾通りものコーディネートができあがり、様々なテイストを楽しむことができます。
男性がTシャツをおしゃれに着こなす上で大切なことは、ジャストサイズを選ぶこと、Tシャツとパンツの色合いを意識することです。サイズが小さかったり、 大きかったりするとバランスが悪くなり、おしゃれな着こなしには仕上がりません。そのため、Tシャツは肩幅の合っているサイズを選ぶようにしましょう。ま た、コーディネートは淡い色と濃い色を組み合わせるように意識すると、コーディネートに失敗することは少なくなります。
another sense.は手作りアート雑貨・ポストカード・Tシャツなどを通販にてご紹介しております。
手作りアート雑貨はどれも個性溢れるものばかりです。ポストカードはメッセージカードとしてもご利用いただけます。手作りアート雑貨を含めanother sense.の商品は全て、ギフトやプレゼントにぴったりです。
お気軽に通販をご利用ください。
手紙や作文、日記など文章を書くのが苦手な方は、メッセージカードを書く際に悩んでしまうのではないでしょうか。メッセージカードを添える時には、少し工夫をすることでお相手の方により喜んでいただけます。
メッセージカードを贈る時に、最も大切なことは気持ちを込めるということです。書くメッセージは必ず明るく前向きな気持ちが伝わる内容にしましょう。ま た、普段は恥ずかしくて言えない自分の正直な思いや感謝の気持ちを書くのもおすすめです。いいメッセージが思いつかないという方は、インターネットや書籍 などで紹介されている文例集を参考にするのも良いでしょう。文例集は誕生日やバレンタイン、母の日・父の日、結婚式など、シチュエーション別に分かれてい ます。そのメッセージをそのまま使うのではなく、自分の言葉も入れてアレンジすることが大切です。
メッセージを書く時にサプライズを取り入れることで、よりお相手を喜ばせることができます。シンプルでお相手に気づいてもらいやすいのは、「あいうえお作 文」を利用した方法です。普通のメッセージとしても読むことができますが、文章の頭文字を縦読みすると新たなメッセージが隠れているというサプライズで す。縦読みに気づいてもらえるか不安という場合は、頭文字だけ文字の色を変えるとメッセージに気がつきやすくなるのでおすすめです。
another sense.ではフォトアートを利用したポストカードを通販にてお届けしております。フォトアートのポストカードは全て手作りで、四季折々の風景・景色が絵柄として入っています。誕生日や記念日といった特別な日のメッセージカードにもおすすめです。another sense.ではフォトアートのポストカード以外にも、Tシャツを通販にて提供しています。通販を利用して、ポストカードとTシャツをセットで購入してみませんか?ご自分用としても、家族や友人、知人へのプレゼントにいかがでしょうか。
ポストカードを送る時に、どのようなポストカードを送ればいいのか迷うのではないでしょうか。
できればお相手が喜ぶポストカードを送りたいものです。もらって嬉しいポストカードの特徴が分かれば、ポストカード作りも困らなくなりますよ。
ポストカードのデザインがおしゃれで個性的だと、インテリアとして飾ることができるので喜ばれています。
ポストカードのデザインで人気なのが、おしゃれな写真風のデザインや個性的なデザインです。
また選んだデザインにより、あなたらしさを表現することもできます。もらった側もあなたのことを思い出すきっかけになります。
ポストカードにアレンジを加えることで、自分らしいポストカードに仕上げることができます。
マスキングテープやシールを使ってデコレーションをする、コラージュ風にアレンジするなど、デザインを工夫することで、お相手に喜んでもらえるでしょう。もらった側も、時間をかけて作った様子がポストカードから伺えるので、嬉しいと感じてくれるはずです。
自分のことを気遣ってくれたメッセージや有名な方々が残した感動的な言葉、名言が書かれてあると好感度はアップします。そのようなメッセージが記載されているポストカードは、とても人気があります。日本には「言霊」という文化があることから、多くの方が言葉からエネルギーを感じるのではないでしょうか。
選んだ言葉にセンスが溢れるものであれば、なおさらいいでしょう。メッセージを添えることが苦手という方もいらっしゃいますが、難しく考えることはありま せん。簡単な言葉でも、心を込めた言葉は相手に伝わり感動を生み出します。ポストカードに書かれた言葉だけでなく、ひとこと手描きのメッセージを加えてみ ませんか。
another sense.では風景写真を基調としたポストカードを販売しています。ただの風景写真ではなく、新たなテイストを加えることで独特な雰囲気に仕上げております。another sense.の風景写真のポストカードは全て手作りなので、ギフト・贈り物・プレゼントとして活用することができます。
ポストカードは送るだけではなく、部屋に飾ることで「見て楽しむ」ということもできるアイテムです。
ポストカードはいくつかのポイントを押さえて、ひと工夫するとさらに魅力的に見せることができます。
様々な工夫をして、自分好みの飾り方を見つけてください。
お部屋のイメージがあるのなら、ポストカードもそのイメージに合わせたテイストのものを選ぶと統一感が生まれます。部屋のテイストに合わせて飾り方を工夫したり、色合いを合わせたりするのがポイントです。
また、ナチュラルな空間にあえてカラフルな飾り方をすると、ポストカードの絵柄を目立たせることができます。
ポストカードをより魅力的に見せるには、演出アイテムの活用は欠かせません。マスキングテープ・カラーテープ、ガーランド、ワイヤー、イルミネーションな ど、身近にあるものを使ってポストカードに存在感を持たせることで、ポストカードを飾っている場所がアート空間に変わります。部屋の雰囲気もガラリと変わ り、一気におしゃれ度もアップします。
他のアイテムを組み合わせることにより、ポストカードを少し違った雰囲気を持たせることができます。
花木や植物と一緒に飾ったり、アクセサリーや小物と並べて飾ったり、広告や写真を無造作に周囲に貼りつけ飾ったり、箱に玉石を入れて縦に並べて飾ってみたりなど、何かと組み合わせることにより様々なアレンジが楽しめます。
another sense.では手作りのポストカードを販売しております。ポストカードとしてだけでなく、プレゼントのメッセージカードとして、ウォールアートとしてご活用いただけます。風景画を基調としたポストカードを販売しているお店をお探しの方は、ぜひanother sense.をご利用ください。another sense.では四季折々の素敵な景色の絵柄のポストカードを中心に販売しています。ポストカードの絵柄はサイト内からご覧いただけます。
普段の生活の中に、小さなアートを取り入れてみませんか。
旅行で自分のお土産に購入したり、知人からいただいたりすると、ポストカードはいつの間にか溜まってしまいます。
特に絵柄がお気に入りだと、手放すのがもったいなくてしまっておくこともあるでしょう。ポストカードは送るだけでなく、他の使い方もできます。
ポストカードはコンパクトサイズなので、読みかけの本のしおりとして使えます。ポストカードはどれもデザインがきれいなので、本を読もうと開くたびに気持 ちが晴れやかになります。書店のロゴだけが印刷されているシンプルなしおりよりも、自分の好きな絵柄がデザインされているしおりは愛着がわきませんか。そ の時の気分や季節にポストカードを変えると、様々な種類のポストカードを幾通りも楽しめます。
誕生日やバレンタイン、父の日、母の日、敬老の日など、一年を通してプレゼントを贈る機会は何度かあります。
相手のことを想いながら選んだプレゼントと一緒に、ポストカードをメッセージカードとして添えてみませんか?
ポストカードに相手への想いを込めた素敵なメッセージを書くことで、より素敵なプレゼントに仕上げることができます。またポストカードは保管しやすいので、思い出の品としてずっと残すことができます。
ハガキ大のクラフト用紙に、ポストカードの絵柄を切り抜き、その周りにレースペーパーやシールなどでコラージュしていくと手作りの アート作品が仕上がります。また逆に、ポストカードに様々な切り抜きを装飾していくのもおすすめです。ポストカードをウォールアートとして飾る方は多いで すがそのまま飾るのではなく、このように自分なりにアレンジを加えることでポストカードをより楽しめます。見慣れたポストカードを手作りで変化させること で、また新しいカードに生まれ変わるので、さらに愛着がわくようになります。
another sense.はポストカード専門の通販サイトです。撮った景色の写真に新たなテイストを加え、先人たちのメッセージを記載することで一枚のポストカードを作り出しています。通販で風景画のポストカードをお探しの方は、another sense.をご利用ください。通販なので自分の好きなタイミングで、いつでもご購入いただけます。
「どのようにすればポストカードはきれいに書けるのか?」と、悩んでいる人も多いでしょう。こちらではそのような方に向けて、ポストカードの書き方のコツをご紹介いたします。
ポストカードは手紙などと違い、文章を入れるスペースが少ないです。そのため、ポストカードにメッセージを書く際には、要点をまとめて書くようにしましょう。
メッセージが小さな文字でぎっしりと入っているというような書き方は、ポストカードを送る相手に対して良い心象を与えることは難しいです。送る相手が気心 の知れた友人・知人、あるいは自分と同等の立場の人であれば問題ないかもしれませんが、目上の人に送る礼状や挨拶状などの用途では心配りに欠けると言わざ るを得ません。
そうならないためにも、ポストカードは要点をまとめて簡潔に書くことを意識しましょう。
ポストカードは、送る相手の読みやすさを考えることが大切です。
例えば、宛名が縦書きなのに対し、メッセージが横書きだと、非常に読みにくいポストカードとなってしまいます。その点、宛名が縦書きであればメッセージも縦書き、宛名が横書きであればメッセージも横書きだと、とても読みやすくなります。
このような、読みやすくなるための「バランス」が、ポストカードには求められます。また、ポストカードの大半を文字で構成するのなら、1行に18~20文字程度に収める、行数を7~12行程度に収めると、見た目がきれいでバランスのとれた印象になります。
「きれいにポストカードを書きたい」「送る人に喜んでもらえるポストカードにしたい」という方は、ぜひポストカードの書き方を把握しておくことをおすすめします。
another sense.では通販にて、ポストカード・メッセージカードを含めた手作りアート雑貨を取り揃えています。another sense.のポストカード・メッセージカードは、美しい風景画や先人の名言を載せた作品となっています。その他にTシャツなどもご用意していますので、ちょっとしたギフト、オシャレなプレゼントをお探しであればぜひanother sense.の手作りアート雑貨をお買い求めください。
言霊という単語があるように、日本では遥か昔から言葉には強い霊力が宿っていると考えられています。確かに、霊力の有無については意見が分かれると思いますが、言葉が何かしらの「力」を宿している可能性は十分にあります。
とある実験では、植物に対して「愛」や「感謝」などの言葉を投げかけると、きれいな花を咲かせたそうです。一方、「うるさい」「バカ」といった言葉を投げかけると、植物にきれいな花は咲くことがなかったそうです。
また、精製水(混じりけのない高純度の水)に対して、プラスの言葉とマイナスの言葉を投げかけたところ、プラスの言葉を投げかけられた水は美しい結晶を結び、反対にマイナスの言葉を投げかけられた水は結晶を結ぶことなく、粉々になってしまったそうです。
この実験結果が示すように、言葉には何かしらの力が宿していることが考えられます。
そのような力がある言葉は、当然人にも影響します。
そして言葉は発せられるだけでなく、文字に起こした際にも力を発揮します。プラスの言葉を文字として見た時、人は勇気づけられ、元気が出たりします。逆に、例え文字としてマイナスの言葉を見た場合でも、人は傷つけられたり悲しい思いをしたりします。
それだけ言葉に宿る力は大きいのです。つまり、文字として起こした瞬間から、人に影響を与える力を言葉は有しているのです。
日本語には、他の言語では表現できない美しい言葉が数多くあります。そのような力を持った美しい言葉を、皆様の大切な人やかけがけのない人に、あなたの言葉、そして文字として届けてはいかがでしょうか。
another sense.では、ポストカード・メッセージカードを通販にてご用意しています。another sense.のポストカード・メッセージカードは、美しい風景や景色が載っている作品となっています。その景色や風景の中には先人の名言も載せています。ポストカード・メッセージカードはフォトアートとしてもオシャレにご活用いただけますので、ウォールアートなどインテリアとしても適しています。
大切な人やかけがけのない人に文字で想いを伝えたい方は、ぜひ通販にてanother sense.のポストカード・メッセージカードをご購入ください。またanother sense.ではTシャツなども販売していますので、併せてそちらもご覧ください。
近年は様々なお店でポストカードを見掛けることがありますが、デザインが豊富なことから子どもから大人まで幅広い世代に親しまれています。そんなポストカードにはどういった魅力があるのでしょうか。こちらでは、ポストカードの魅力をご紹介いたします。
ポストカードのデザインは様々あります。その中でも、最も多いデザインとして風景写真を取り入れたものが挙げられます。日本の名所を撮ったものや世界の絶景を撮ったもの、動物の愛らしさを撮ったものなど、様々な風景を楽しむことができます。神秘的な世界を手軽に楽しむことができるという点は、ポストカードならではの魅力です。
毎日の生活の中で仕事や家事、育児とやらなければならないことはたくさんあります。生活の合間に美しい風景写真のポストカードを眺めることで、疲れた心癒してくれるでしょう。
ポストカードは基本的に安価で購入することができます。そのため、少ない金額でポストカードを購入することができますので、その日の記念として購入することも可能です。手作りの雑貨を制作している方はたくさんいらっしゃいますが、ポストカードであれば気軽に購入することができます。このことから、ポストカードはお気に入りの画家や気になっているアーティストの作品を手に入れるきっかけにもなると言えます。
様々な活用方法があるという点も魅力の一つです。インテリアとして活用する方法は多くの方が取り入れていると思いますが、この他にも本のしおりとして使う といった方法やノートの表紙デザインとして活用する方法もあります。お気に入りのデザインのポストカードであれば、本を開いた時やノートを使用する際に自 然と目に入りますので、その時々でささやかな幸福感を得ることができます。
ちょっとしたプレゼントとしても活用できるため、大切な人への贈り物にお悩みの際にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
風景写真のポストカードをお探しの際は、another sense.をご利用ください。another sense.では、先人のメッセージを書き込んだ手作りポストカードを販売しております。大切な人へメッセージを込めたギフトを贈りたいという際にもご活用いただけますので、ポストカードのご購入をお考えの際にはぜひanother sense.をご利用ください。
様々なデザインがあることから見る人を惹きつけているポストカードは、色々な場面で活用することができます。こちらでは、ポストカードを送るタイミングについてご紹介しています。
プレゼントを贈る機会は一年に何度もありますが、毎年プレゼントを贈ってい るという方であれば、どのようなものを贈っていいのか分からなくなってしまうこともあるかもしれません。そういった際に、プレゼントにポストカードを添え ることで、特別感をプラスすることができます。ポストカードにメッセージを書くことによって、より印象に残るプレゼントとなるでしょう。デザインが豊富に揃っているため、プレゼントを送る相手の雰囲気に合わせて選ぶことが可能です。
年賀状を送る際は、元々イラストがプリントされている年賀はがきを使用したり、手書きで書いていたりしている方が多いと思います。しかし、一般的に販売されている年賀はがきのデザインは種類が少ないため、他の人と被ってしまいがちです。また、手書きは一枚に時間が掛かりますので、送る人数が多いとたくさんの時間が必要になります。
一方ポストカードは、デザインの種類が豊富ですし、メッセージを書き込むことによって個性的な年賀状を作ることができます。そのため、他とは違った年賀状を送りたいという際に大いに活躍してくれます。
日頃お世話になっている方には、相手のことを気遣う心から暑中見舞いや残暑見舞いといったものをお送りになることでしょう。暑中見舞いや残暑見舞いは送る 時期に違いがありますので、時期に合わせたデザインのものを送ることがポイントとなります。ポストカードのデザインの中には夏を連想させるデザインや秋を 感じるデザインもありますので、送る際の絵柄にお悩みの際は活用してみてはいかがでしょうか。
お礼状は、贈り物をいただいた時やお祝いをされた時など、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて送るものです。しかし、近年ではメールや電話 だけの簡単なやり取りでお礼を済ませる方も少なくありません。忙しい現代人にとってメールや電話は大変便利なツールですが、そんな世の中だからこそ、手書 きのメッセージを送るほうが感謝の気持ちが伝わりやすいのではないでしょうか。
お礼状には無地の官製はがきや便箋を活用する方も多いと思いますが、通常のお礼状とは違った特別感を持たせたいのであれば、ぜひ特別なポストカードをおすすめします。
another sense.では、手作りポストカードを販売しております。様々な景色に先人の名言を加えたポストカードとなっており、通販サイトでの取扱いとなっているため風景画がお好きな方もお気軽にご購入いただけます。
ちょっとしたインテリアとしてもご活用いただけるポストカードとなっていますので、毎日の中に彩りをプラスしたいとお考えの際は、ぜひanother sense.をご利用ください。
大切な人の誕生日に、または母の日や敬老の日などに、感謝の気持ちを添えるポストカードの絵は、相手のことを想ってデザインを選ぶと思います。貰って嬉しかったお気に入りのポストカードは、アルバムにして時々眺めるよりも、日々の生活に取り入れてもっと身近なものにしてみませんか?
ポストカードは誰かにメッセージを添えて送るだけでなく、自分に向けたメッセージとして楽しむこともできます。ポストカードに書かれた言葉やフォトアートを、その日の自分へのメッセージとして受け取ってみると、自然と癒されてしまう不思議な力があります。
ほんの少しの後押しが欲しい時、誰かにそっと励まして欲しい時、ポストカードを生活のスパイスとして活用するのは素敵です。another sense.のポストカードで、雰囲気のある風景画や先人たちのメッセージを心で感じてみてください。
お気に入りのステーショナリーがあれば、勉強も仕事もはかどりやすくなると思いませんか?お気に入りのポストカードをノートの表紙に貼ったり、ペンケース やブックカバーに貼ったりして、オリジナルのステーショナリーとして活用するのもおすすめです。マスキングテープと組み合わせると、さらにおしゃれ度が アップします。
綺麗な景色の ポストカードは、壁に飾ることでウォールアートとして使うことができます。そのまま壁に貼って飾るもの良いですし、アイディアや工夫をすることで、よりお しゃれな空間に演出できます。ボードやフォトフレームなどの小物を使ったり、クリップに挟んで吊したり、好みの雰囲気を作るディスプレイ方法はたくさんあ ります。
部屋の模様替えや雰囲気を変えるなら、ポストカードをウォールアートとして、活用してみてはいかがでしょうか。
自分でお気に入りの1枚に出会って購入したりプレゼントされたり、ポストカードは使い方を考えるだけで、さらに魅力的なものとなります。様々な場面で利用できるポストカードを日常に取り入れてください。
another sense.では手作りのポストカードを通販でご提供しております。ポストカード一つ一つ丁寧に、心を込めて作っています。ホームページには、通販で購入する際の注文の流れを分かりやすく記載しているので、通販でご購入をお考えの方は、ぜひご参考にしてみてください。